今回は、神奈川県の川崎市議会議員である秋田めぐみ市議について調べてみました。
どうやら疑惑がもたれているようです。男性占い師に政務活動費711万円を注ぎ込んだ疑惑の“不思議ちゃん”女性市議として国会では呼ばれている様ですが。
秋田めぐみ市議の経歴
滋賀県出身で、神戸女学院大学を卒業後、みずほ銀行に入社しています。その後、三井物産グループへと転職したとの事です。その間に結婚して、一男一女をもうけています。それ以降は子育てと仕事を両立しながら地域のボランティア活動などにも参加しており地域貢献に目覚めた彼女は、最も長く住んでいて第2の故郷ともいえる川崎市から無所属の市議として立候補を決意しました。2019年4月の市議選で初当選を果たしたという事です。
秋田めぐみ市議のプロフィール
- 名前:秋田恵(あきた めぐみ)
- 生年月日:1982年1月30日(2022年4月現在で40歳)
- 出身地:滋賀県
- 身長/体重:?センチ/?キロ
- 出身大学:神戸女学院大学卒業
経歴やプロフィールを見る限りでは、市議会議員に当選したのはタイミングが良かったと言われている様です。議員の間では不思議ちゃんという、あだ名があるみたいですね。
「当選して3か月経った7月頃から“怪しい人”に政務活動費が注ぎ込まれるようになったんです」そう話すのは、地方紙社会部記者だ。政務活動費は年間で約540万円まで使用が認められているものだが、「“怪しい人”というのは、60歳代の男性占い師・M氏。以前から秋田市議と親交のあった人なのですが、彼が東京の六本木に会社を設立したのは19年9月で、その翌月から秋田市議の政務活動費が振り込まれるように。お金を流すために、会社を作ったかのようなタイミングですよね」(同・記者)
yahooニュ-ス
秋田めぐみ市議は彼氏がいるか?
彼氏がいるのかと思ったのですが、上記項目の経歴で載せました様に彼女は結婚して2人の子供がいます。なので、旦那はいると思われます。しかしながら、彼氏がいるかどうかは分かりませんでした。
一つ気になるのは、川崎の市議ですが都内のマンションも所有していると思われ拠点が川崎でないのかとされるところです。川崎市議の年収は1400万円ほどとされてますので、自宅が2軒あってもおかしくはないですが。
川崎以外で居住実態があるのか記者の問いには以下の様に答えています。↓↓↓↓
「西麻布のマンションには大切なお客さまと会うために来ているんです。お客さまに頼まれたものを買って届けに来たんです。自宅は川崎にありますから」 だが、彼女が手に持つエコバックにはお惣菜やパン、日用品などが入っていて……。
yahooニュ-ス
秋田めぐみ市議の男性占い師との関係について
男性占い師とは、どのような経緯で出逢いどういった関係性なのか調べたところ、詳しい内容は分かりませんでした。しかしながら、この占い師が60代の森という名前だという事は分かりました。
まとめ
以上が、今回の秋田めぐみ市議についての調査でした。
川崎市民ももう黙ってはいないと思いますね。市県民税は秋田めぐみ市議に変換して頂きたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント